私達の生活の中でのプログラムというと、運動会などの催し物の順序のようなものを言いますよね。
プログラムとは順序に従って進む物事を指す言葉なのです。
<h2コンピュータのプログラムは?
コンピュータの世界でのプログラムとは、コンピュータに与える命令の集まりのことです。
コンピュータは、次になにをしたら良いのか自分ではわからないので、人間がひとつひとつ細かい順序を命令しなければ動いてくれません。なので、コンピュータに何かを処理させたいなら「プログラム」が必要になってくるのです。
目的の結果が得られるように、ひとつひとつ細かい順序を命令を記述していくことを「プログラミング」といいます。

マスターまっする
まぁ簡単に言うとじゃな、プログラムというのはコンピュータに「次にこの動作をしなさい!これが終わったら次はこの処理しないさい!」といった命令の集まりがプログラムと呼ばれておるのじゃ。コンピュータにしてみたら人間から「やってほしいことをメモしたから、これを見ながらやっといてね〜!」といった手順書みたいなものじゃの。